若い世代のサイバーセキュリティ対策の意識の実態とポイント、経産省の注意喚起

皆さん、こんにちは。

南波真之(なんばさねゆき)と申します。

突然ですが、若い人たちのセキュリティの意識について、高いと思いますか?低いと思いますか?

様々な観点があると思います。若い人たちは物心ついた時からインターネットや携帯電話、PCがあるため、当たり前のようにセキュリティについても知っているのではないか、という考えもあれば、当たり前の状態だからこそそこまで深く考えていないのではないか、と考える人もいるでしょう。

結論から述べると、20代の若者の場合のセキュリティの意識はその他の年代に比べて「低い」です。

今回はそんな調査の結果を元に、サイバーセキュリティの意識と経産省の注意喚起について取り上げていきます。

目次

サイバーセキュリティの対策、20代は40%以上が未対策

MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社が「スマホ、パソコンのサイバーセキュリティ等に関する調査」を実施しました。20代〜60代の男女1,000人へのインターネット調査としてプライベートでの利用や仕事としてのスマートフォン、PC利用の際のセキュリティへの意識や取り組みについてわかるようになっています。

その中で今回取り上げるのは、まずサイバーセキュリティ被害の点です。

プライベート利用の場合でもフィッシングやクレジットカード情報の不正利用、詐欺などの被害がそれぞれ5%前後ずつあります。また、業務使用のスマートフォン、PCの場合は不正ログインで6.6%、ランサムウェア被害で4.5%、ビジネスメール詐欺による金銭被害で4.3%と、本来しっかり対策をしているであろう業務使用のデバイスの方でも被害は多く報告されました。

更に、サイバーセキュリティの対策をしているか、という質問に対してはプライベート使用のスマートフォン、PCの場合、20代が対策していると答えた数が一番低く、58.5%となりました。具体的にはセキュリティソフトの利用やソフトウェアのアップデートがありますが60代では約82%のため25%ほども差が出ているのです。

サイバーセキュリティの意識が低い若い世代は会社としても対策が必要

今回の調査でわかることは、20代の若い社会人でもサイバーセキュリティの意識が比較的低いということです。つまり、IT機器やインターネットサービスを利用してビジネスを推進していくエンジンになっていく世代がこの状況ということが続くと、企業でも20代による情報漏えいやランサムウェア被害が出てくることが予想されるということになります。

社会経験が少なく、日々仕事を覚えていく段階にある20代にとっては、サイバーセキュリティへの関心は優先度が低くなりがちです。サイバーセキュリティ対策をしていてもしていなくても評価や実績にプラスになるケースは少ないと思います。

そのため、企業でもしっかりとサイバーセキュリティへの意識付けをしつつ、必要なセキュリティ対策を並行して実施していくことが求められています。

企業の若い力を最大限活かすためのサイバーセキュリティ強化はDr. Webのソリューション

今回は、「スマホ、パソコンのサイバーセキュリティ等に関する調査」を見ながら、サイバーセキュリティの実被害とセキュリティ実施状況について見てきました。

特に、20代の意識付けの部分はとても重要かつ、自社ではどういったセキュリティ対策をして何をしているのかについての認識も持ってもらう必要があることがわかりました。

2022年の9月に経済産業省もサイバーセキュリティ対策の強化についての注意喚起を出しています。実際の被害をもとに企業に対しての強化を強めることを公表しているということは、サイバーセキュリティ被害がどんどん広がってきている、被害が大きくなってきているという背景があります。自社の対策や社員への認識について課題を感じている場合はどういった対策が打てるかを一度考えてみることをおすすめします。

サイバーセキュリティで今の体制からでもできるところは他にもあります。その1つがソフトウェアを利用した対策です。アンチウイルス、アンチスパム、デバイス保護、不正アクセス防止、ファイアーウォールなど様々な対策がありますが、何をしたら良いのか困ってしまっている、ということであれば、Dr. Webの企業向けセキュリティソリューションを利用するのが対策の1つです。

Dr. Webでは、サイバーセキュリティに関するソリューション、サービスを企業様の規模や課題に応じて、お客様のコンピュータ資産を守るということを優先して提供しています。

ランサムウェアやエンドポイントセキュリティの対策、また、アンチウイルスソフトでの対策を考えている企業、団体の皆様で、まずはお話を聞いてみたい、詳しく知りたい、という場合は、以下を御覧ください。

https://www.drweb.co.jp/

テレワーク向けクラウド型アンチウイルスサービスを無償提供もしています。
https://drweb-antivirus.jp/avd_free_3month/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次