-
リーフレットを3本公開しました。
以下のリーフレットを公開しました。 法人・企業向けの以下の資料(PDF)がダウンロードできます。興味がある方はご利用ください。 ・Dr.Webチラシ・Dr.Web-Cure-Utilities-leaflet・Dr.Web-Rescue-Pack_leaflet 資料は以下よりダウンロードできます。http... -
Doctor Web:子供用スマートウォッチに潜む脆弱性
子供を守ろうとする保護者にとって、技術革新によって生み出されるスマートウォッチやGPSトラッカーなどのさまざまなウェアラブルは大きな助けとなります。これらのデバイスの多くのモデルが機能面においてますますスマートフォンに近くなっています。たと... -
【業界ニュース】セキュリティ対策をしないスマホユーザーが多いSNSは「Instagram」――MMD研究所調べ
ITmediaで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/25/news180.html -
【作業完了連絡】メンテナンス作業完了のお知らせ(2021/12/02)
平素より弊社のDr.Web AV-Deskサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。先にご連絡しておりました、下記のメンテナンス作業が完了いたしました。 作業期間中、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたが、ご理解とご協力をいただき... -
【業界ニュース】ネット世界の闇市場「ダークウェブ」にご用心
日経ビジネスで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://business.nikkei.com/atcl/plus/00005/112200013/ -
2021年10月のウイルスレビューが公開されました。
Dr.Webの統計によると、2021年10月に検出された脅威の合計数には前月と比較して34.87%の増加が認められ、ユニークな脅威の数も39.75%増加しています。検出された脅威の多くを依然としてアドウェアが占め、さまざまな種類のマルウェアが拡散されました。メ... -
2021年10月のモバイルマルウェアレビューが公開されました。
2021年10月にAndroid向け Dr.Webアンチウイルス製品によって最も多く検出されたマルウェアは引き続きアドウェア型トロイの木馬、ならびに別のソフトウェアをダウンロードし任意のコードを実行するマルウェアとなっています。 Google Playでは、ユーザーを... -
[Dr.Web通信]2021年11月号
こんにちは、株式会社Doctor Web Pacific(DWP)の江川です。 いつもDr.Web通信をご購読いただき誠にありがとうございます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ Dr.Web通信は、マルウェアに関する情報と、弊社ソリューションの最新情報を、毎月1回お届けしています。... -
マイナビニュース掲載「トロイの木馬仕込まれたゲームアプリ、Androidユーザー 930万人がダウンロード 」(現在アクセスランキング週間1位です)
Dr.Webの記事がマイナビニュースに掲載されました。公開されたばかりですが、すでに週間アクセスランキング1位です。 興味がある方はぜひご覧ください。 https://news.mynavi.jp/article/20211125-2198828/ -
改正電帳法施行後に安心・安全運用をご提案する“ツボ“セミナー(オンライン)
2022年1月から施行される「改正電子帳簿保存法」のカウントダウンが始まっています。本セミナーでは電帳保存法施行後のより具体的な運用方法、法的に義務化された機密情報の電子保存に対して必要なセキュリティ対策をご紹介いたします。 具体的にどのよう...