-
【作業連絡】メンテナンス作業中止のお知らせ(2021/10/06)
平素より弊社のDr.Web AV-Deskサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。先にご案内しておりました本日(10/06)のメンテナンス作業でございますが、作業にあたって技術的な問題を確認したため、本日の作業は中止とさせていただきます。 直前の... -
【業界ニュース】ハッカーたちは連休がお好き? ランサムウェア攻撃のタイミングに「祝日」が多い理由
WIREDで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://wired.jp/2021/09/19/ransomware-hacks-holidays-weekends/ -
[Dr.Web通信]2021年9月号
こんにちは、株式会社Doctor Web Pacific(DWP)の江川です。いつもDr.Web通信をご購読いただき誠にありがとうございます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★Dr.Web通信は、マルウェアに関する情報と、弊社ソリューションの最新情報を、毎月1回お届けしています。★★... -
【業界ニュース】警察庁が2021年上半期のランサムウェア被害状況を調査、感染経路はVPN機器からの侵入が最多
Scan Net Securityで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2021/09/14/46281.html -
【作業連絡】メンテナンス作業のお知らせ(2021/10/06)
平素より弊社のDr.Web AV-Deskサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記日程でメンテナンスを行います。作業内容については、下記をご確認ください。 作業期間中、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を... -
【業界ニュース】食品・農業分野を狙うランサムウェア攻撃、FBIが注意喚起
ZDNet Japanで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://japan.zdnet.com/article/35176300/ -
IPAが正式版公開!サイバーセキュリティ経営可視化ツールと自社診断
皆さん、こんにちは。 南波真之(なんばさねゆき)と申します。 前回は、日本政府が2021年7月に策定したサイバーセキュリティ戦略について取り上げました。 政府もこの2021年からの3年間の戦略を作って力を入れていく方針を示しています。 前回の記事もぜ... -
日本政府が2021年7月に策定したサイバーセキュリティ戦略
皆さん、こんにちは。 南波真之(なんばさねゆき)と申します。 前回は、「日本でのサイバー攻撃の実例とその対策」について取り上げました。 前回の記事はこちらからご覧ください。 サイバー攻撃への対策は企業の9割ができている?正しい対策とは さて今... -
2021年8月のウイルスレビューが公開されました。
2021年8月のウイルスレビューが公開されました。皆さん、ウイルス動向をチェックされてますか?Dr.Webは毎月の統計を共有しています。是非社内報告などにもご活用ください。 Dr.Webの統計によると、2021年8月に検出された脅威の合計数には前月と比較して16... -
2021年8月のモバイルマルウェアレビューが公開されました。
2021年8月にAndroid向け Dr.Webアンチウイルス製品によって最も多く検出されたマルウェアは、アドウェア型トロイの木馬、ならびに任意のコードを実行し別のソフトウェアをダウンロードするマルウェアとなっています。 Google Playでは8月を通して多くの脅...