-
学校教育のデジタル化。タブレット用のアンチウイルスにはDr.Webアンチウイルスを!
ネットワールド社のブログで当社商品が紹介されました。興味がある方はご覧ください。 みなさん、こんにちは!三毛・D・なつみです。 毎日とっても暑いですね。スーパーやコンビニへ行くと、ついアイスを買ってしまいます。冷凍庫にアイスのストックがない... -
【業界ニュース】米、重要パイプラインへのサイバー攻撃対策強化を要請 脅威継続
ロイターで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://jp.reuters.com/article/usa-security-pipelines-idJPKBN2EQ1OL -
2021年6月のモバイルマルウェアレビューを公開しました。
2021年6月にAndroid向け Dr.Webアンチウイルス製品によって最も多く検出された脅威の一つは、別のソフトウェアをダウンロードし任意のコードを実行するマルウェアとなっています。また、アドウェア型トロイの木馬も活発な活動を続けています。 6月を通して... -
【業界ニュース】在宅勤務でサイバー攻撃急増、金融機関は対策強化必要も=FSB
ロイターで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-g20-regulation-idJPKBN2EJ0WL -
資料「Dr.Web Mobile Security Suite」を公開しました。
資料「Dr.Web Mobile Security Suite」を公開しました。ご入用の方は以下よりダウンロードください。https://drweb-antivirus.jp/doc/product/ -
サイバー攻撃への対策は企業の9割ができている?正しい対策とは
皆さん、こんにちは。 南波真之(なんばさねゆき)と申します。 前回は、サイバー攻撃で知っておくべき「ランサムウェア」について取り上げてきました。 前回の記事はこちらからご覧ください。 ランサムウェアの被害増加と手口の高度化とその対策とは? 今... -
【業界ニュース】政府 新たなサイバーセキュリティ戦略案 米や豪などと協力推進
NHKで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210707/k10013123791000.html -
Facebookユーザーのログインとパスワードを盗むAndroid向けトロイの木馬
Doctor Webのマルウェアアナリストは、Facebookユーザーのログインとパスワードを盗む悪意のあるアプリをGoogle Play上で発見しました。これらのスティーラー型トロイの木馬は無害なソフトウェアを装って拡散され、5,856,010回以上インストールされていま... -
【業界ニュース】巧妙化するサイバー攻撃 「国益守る」警察庁の狙い
ITmediaNEWSで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/25/news049.html -
【Dr.Web通信】Dr.Web Mail Security Suite/Gateway Security Suite資料公開
こんにちは、株式会社Doctor Web Pacific(DWP)の江川です。いつもDr.Web通信をご購読いただき誠にありがとうございます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★Dr.Web通信は、マルウェアに関する情報と、弊社ソリューションの最新情報を、毎月1回お届けしています。★★...