-
ランサムウェアの被害増加と手口の高度化とその対策とは?
皆さん、こんにちは。 南波真之(なんばさねゆき)と申します。 被害の増えているランサムウェアの実態 サイバーセキュリティにおいて、ランサムウェアの被害は割合としてとても多く、IT専門の調査会社、IDC Japanの調査(※1)によると、直近の1年間で、セ... -
2021年5月のウイルスレビューが公開されました。
2021年5月のウイルスレビューが公開されました。興味がある方はご覧ください。 Dr.Webの統計によると、2021年5月に検出された脅威の合計数は前月と比較して32.46%減少し、一方でユニークな脅威の数は31.4%増加しています。検出された脅威の多くを依然とし... -
【業界ニュース】 NATO、サイバー攻撃を武力攻撃と同等の攻撃と見なす可能性に言及
ZDNet Japanで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://japan.zdnet.com/article/35172444/ -
【業界ニュース】米サイバーセキュリティ庁CISAがハッカー向けにセキュリティバグ報告用プラットフォーム開設
TechCrunchで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://jp.techcrunch.com/2021/06/09/2021-06-08-cisa-launches-platform-to-let-hackers-report-security-bugs-to-us-federal-agencies/ -
【業界ニュース】IPA:サイバーセキュリティお助け隊(令和2年度中小企業向けサイバーセキュリティ対策支援体制構築事業)の報告書について
IPAで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://www.ipa.go.jp/security/fy2020/reports/sme/otasuketai_houkoku.html -
資料「Dr.Web Mail Security Suite/Gateway Security Suite 」を公開しました。
資料「Dr.Web Mail Security Suite/Gateway Security Suite 」を公開しました。 多層防御を強化し、マルウエア対策を強化されたい方は是非ご覧ください。以下よりダウンロードできます。https://drweb-antivirus.jp/doc/product/ -
【業界ニュース】総務省:「テレワークセキュリティガイドライン(第5版)」(案)に対する意見募集の結果及び当該ガイドラインの公表
総務省で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00111.html -
【業界ニュース】世界中に広がるサイバー攻撃、日本企業は大丈夫なのか
ITmediaエンタープライズで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2105/20/news029.html -
【月刊Dr.Web】5月号です。”アンチウイルスとはなにか?アンチウイルスソフトを見るポイントは、「軽さ」”他
こんにちは、株式会社Doctor Web Pacific(DWP)の江川です。いつもDr.Web通信をご購読いただき誠にありがとうございます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★月刊Dr.Webは、マルウェアに関する情報と、弊社ソリューションの最新情報を、毎月1回お届けしています。★★... -
【業界ニュース】コラム:サイバー攻撃の身代金にビットコイン、規制強化必要に
ロイターで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://jp.reuters.com/article/bitcoin-cyber-breakingviews-idJPKCN2CY071