-
NEWS【業界ニュース】企業における営業秘密管理に関する実態調査2020
IPAで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。近年、企業の技術情報を同業他社や海外企業に不正に持ち出した事案が相次いで報道され、営業秘密の保護強化が課題となっています。IPAは、2020年における国内企業での営業秘密の漏えい発生状況、管理... -
ウイルスレポート2021年2月のモバイルマルウェアレビューが公開されました。
【2021年2月のモバイルマルウェアレビューが公開されました。皆様、モバイルマルウェアの動向をチェックされてますか?興味がある方は是非ご覧ください。】2021年2月にAndroid向け Dr.Webアンチウイルス製品によって最も多く検出された脅威は、広告を表示... -
NEWS【業界ニュース】Microsoft、ハッキング巡り「情報共有プログラム」調査
日本経済新聞で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。米マイクロソフトのメールソフトを標的にした大規模なサイバー攻撃を巡り、約80社のセキュリティー企業が参加する情報共有プログラムを通じてハッカーに情報が漏れた可能性があることがわか... -
NEWS【業界ニュース】映像で知る情報セキュリティ ~映像コンテンツ一覧~
情報処理推進機構(IPA)で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。情報セキュリティに関する脅威や対策などを学んで頂くための映像コンテンツを、YouTube内の「IPA Channel (ipajp)」で公開しています。【新作のお知らせ】2021年3月10日「妻から... -
NEWS【業界ニュース】不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況を取りまとめました
経済産業省で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。警察庁、総務省及び経済産業省は、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」(平成11年法律第128号。以下「不正アクセス禁止法」という。)第10条第1項の規定に基づき、不正アクセス行為の発... -
NEWS謹賀新年
謹賀新年ウイルス退散!新型コロナウイルスもコンピューターウイルスも退散してほしいものです。2021年はウイルスのない、素晴らしい年になりますように。今年もDr.Webを宜しくお願いいたします。 -
コラムGIGAスクールにDr.Webアンチウイルスでエンドポイントセキュリティ対策を!
ネットワールドのブログで当社の製品が紹介されました。表記ブログの本文は以下をご覧ください。http://nwd-md-blog.jugem.jp/?eid=103 -
コラムパスワード付きzip添付ファイルが危ない?
Doctor Web森周のNoteが公開されました。興味がある方はご覧ください。https://note.com/amane_dwp/n/nb63706173d61 -
コラムスマホ充電ケーブルから個人情報が抜き取られる!?Dr.Webで対策!
ネットワールドでDr.Webコラムが公開されました。興味がある方はご覧ください。「スマホ充電ケーブルから個人情報が抜き取られる!?Dr.Webで対策!」--最近、物欲が爆発して困っています…笑家にいる時間が増えたので、インテリアやお掃除道具などいろいろ... -
コラムGIGAスクール構想にはエンドポイントセキュリティも忘れずに
Dr.Webアンチウイルスコラムがマイナビに掲載されました。「GIGAスクール構想にはエンドポイントセキュリティも忘れずに」菅内閣になり、さまざまな施策の話が出ています。政治に対していろいろな意見が出ていますが、一国民として、話が進むことはいいこ...