-
【業界ニュース】CISA、ランサムウェアの技術動向と対策を説明
マイナビニュースで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220214-2270248/ -
【業界ニュース】Androidの2022年2月のセキュリティパッチ情報、セキュリティの脆弱性などを解消
ケータイWatchで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1387165.html -
2021年のウイルスレビューが公開されました。
2021年のウイルスレビューが公開されました。昨年の総まとめです。興味がある方は是非ご覧の上、社内等で共有ください。 2021年に最も多く検出された脅威は、マルウェアを拡散するよう設計されたドロッパー型トロイの木馬や、被害者のコンピューター上にさ... -
2021年のモバイルマルウェアレビューが公開されました。
2021年のモバイルマルウェアレビューが公開されました。違法に収益を得ることが主な目的になっていますので、企業の皆様は特にですが注意が必要ですよね。 2021年も引き続き、サイバー犯罪者の主な目的の一つは違法に収益を得ることでした。その結果、アド... -
2021年12月のウイルスレビューが公開されました。
2021年12月のウイルスレビューが公開されました。 Dr.Webの統計によると、2021年12月に検出された脅威の合計数には前月と比較して34%の増加が認められ、一方でユニークな脅威の数は15%減少しています。検出された脅威の多くを依然としてアドウェアが占め、... -
【業界ニュース】IPA:プレス発表 「情報セキュリティ10大脅威 2022」を決定
情報処理推進機構(IPA)で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://www.ipa.go.jp/about/press/20220127.html -
特別キャンペーン期間中は、Dr.Webの包括的保護を半額で提供!
Doctor Webは、アンチウイルス製品の特別キャンペーンを実施します。本キャンペーンの期間は、1月31日から2月4日までとなります。本キャンペーンでは、包括的保護を提供するDr.Web Security Space (2年ライセンス、PC2台を対象)を半額でご購入頂けます! ブ... -
2022年の年頭ご挨拶
遅くなりましたが、新年のお慶びを申し上げます。本年もDoctor Webをどうぞよろしくお願いします。皆さまにとって、健やかで平和な一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。当社日本法人の昨年度(12月決算)はお蔭様をもちまして一昨年対比で増収... -
【業界ニュース】CISA、「重大な脅威の可能性」に対処できるサイバーセキュリティ対策の導入呼びかけ
ZDNetで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 (ニュース本文は以下をご覧ください)https://japan.zdnet.com/article/35182417/ -
国内企業のネットワークセキュリティビジネスの実態と予測とは?
皆さん、こんにちは。 南波真之(なんばさねゆき)と申します。 前回は、企業のDXとサイバーセキュリティの関係について見ていきました。 共通の定義がまだ存在しない、「DX」の認識と、DX推進担当者の約35%がセキュリティインシデントを経験 している実情...